Garyulog

ダメな鯖管の日常

*

【BIKE】サイドカバー加工

      2011/05/28

プチスカチューンみたいになっていたので、

サイドカバーを加工して取り付けたよ!!

純正のキャブレターからヨシムラのTM-MJN24に変えたので、
サイドカバーが干渉して取り付けられなかったので、
ずっと外していたのですが、最近こんなのを見つけて重い腰を上げました↓
http://yokotaname.com/sheet/c_pro.html

1.まずはせっせと繰り抜き!
ルーターを使って削りました。

2.カーボンシートを貼り貼り!!(両側で5時間位かかった(´;ω;`)親指が痛い)

3.取り付け!!

いい感じに仕上がりました(´ω`)

作業時間 5時間

 - バイク , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

【BIKE】今日は2本立エイプカスタム履歴

エイプ
これまでの
カスタム

【BIKE】フライホイールと空燃比計

軽量フライホイールの取り付けと対策
TAKEGAWAのバッテリーキットでは
空燃比計の電圧が足りずに\(^o^)/ww

【BIKE】アンコ抜きっ!!

シート加工!
初アンコ抜きに挑戦!

no image
【Bike】エイプチャンの燃費計算してみた(´・ω・`)

前回給油 2631.8km 今回給油 2752.7km 走行距離 120.9 給 …

no image
【BIKE】目標!!

夢…
それは儚い物…
だが実現した時は至高となる!!

【BIKE】エイプのローダウンその2

エイプのローダウンについて考察。 以前のリンクロッド方式では車高が下がり過ぎて問 …

【BIKE】ローダウン&バックステップ&スイングアーム

ローダウン&バクステ&Gクラスイングアーム取り付け!!

no image
【BIKE】TMR雑記

TMR取り付け

【BIKE】エイプの全波整流化

うちのブログのメインコンテンツ?のバイクの記事を全然書いてなかったので、 頑張っ …

【Bike】エイプ改造記

4miniスパイラルに陥りそうな主
どこまでどっぷり浸かるんだ?!
(中免とったら終わりだと思うんだ…)