Garyulog

ダメな鯖管の日常

*

【BIKE】エイプ125cc化!!

   

mixiのお友達のゆうさんからシフトアップのボアアップキット、
SHIFT UP TORQY ボアストロークアップキットを譲っていただけたので、
125cc化するよ!するよ!

2010年08月03日にエイプを買って早2年…
82ccにボアアップし、中免を取り、ディスク化し…
ゴールが見えたと思ったmyエイプちゃん。
それがまさかの125ccになっちゃいました(´ω`)

マイミクの久世さんお手伝いありがとうございます(`・ω・´)!!

そんなわけで、作業工程を全然写真取ってなかったので、
はい完成!!!!!!wwwwwww

今回のカスタムは、
・SHIFT UP TORQY ボアストロークアップキット 125cc
・デイトナオイルクーラー
・ジェネレーターカバー・クラッチカバーメッキ仕様

駆動系は、残す所キャブレターだけですね!!
今月中にはFCR28かTMR28を導入予定(`・ω・´)!!

完成までがんばるぞー(´ω`)

 - バイク , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

【Bike】夢のディスク化!!

エイプ
やっと
ディスク化

【Bike】さぁ・・・スパイラルの始まりだ…

\(^o^)/

【BIKE】フライホイールと空燃比計

軽量フライホイールの取り付けと対策
TAKEGAWAのバッテリーキットでは
空燃比計の電圧が足りずに\(^o^)/ww

【BIKE】時は満ちて、また溢れ出す

エイプCUSTOM一段落

【BIKE】エイププチオフ&川崎撮影会

日記ではお久しぶりな我流儀です(*´ω`*)
昨日はエイプのコミュのプチオフと、
川崎でmjkt共(笑)のバイク撮影会にいってきたよ!!

【BIKE】エイプの全波整流化

うちのブログのメインコンテンツ?のバイクの記事を全然書いてなかったので、 頑張っ …

no image
【BIKE】124cc化計画!!

さてさて、超久しぶりの更新です! ちょっとしたパーツを入手できそうなので、エイプ …

【BIKE】アンコ抜きっ!!

シート加工!
初アンコ抜きに挑戦!

no image
【BIKE】TMR雑記

TMR取り付け

【BIKE】ローダウン&バックステップ&スイングアーム

ローダウン&バクステ&Gクラスイングアーム取り付け!!