Garyulog

ダメな鯖管の日常

*

【Server】wordpress雑記

      2014/01/18

今まで使っていたテーマファイルがモバイル端末に対応していないし、
開発者がサイトを閉鎖してしまったので、新しいテーマに変更しました。

テーマファイルをニコニコプレス(夏)からSTINGER3に変更

kankore000127

今まで使っていたニコニコプレスですが、wordpressのメジャーバージョンアップで、
記事抜粋のexcerptの関数がバグっていたり、携帯端末に非対応と言うこともあり、
思い切ってSTINGER3に変更しました。
STINGER3のサイトはこちら→STINGER3

既存の問題

PHPの文字化け対策

CentOSで自宅サーバー構築
自宅のサーバは上記サイトを元に作成しました。
ですが、PHPで文字列関数を使うと、文字化けが発生していました。
記事の本文の省略などで、最後の文字が「�」←こうなってしまう現象ですね。
LinuxやSQLでいくらcharsetをUTF-8にしていても、PHPで使用する内部エンコーディングを合わせてあげないと駄目みたいですね。
解決法は、

vi /etc/php.ini

に、下記を追加してあげればPHPの内部エンコーディングをUTF-8に指定してあげる事ができます。

mbstring.http_input = UTF-8
mbstring.encoding_translation = On
mbstring.internal_encoding = UTF-8
mbstring.substitute_character = "?"
default_charset = UTF-8

参考サイト

こちらは荒業ですが、mb_substrの3番目の引数で文字コードを設定してあげれば、
その部分だけ指定した文字コードで扱ってくれるみたいです。

mb_substr($str,0,1,"utf-8");

サーバサイドのphp.iniを容易に書き換えられない場合は、
ヘッダーなどに指定する方法もあるそうなので、そちらのほうが良いかもしれませんね。

PHPの問題

上記の文字化け対応中に、phpのバージョンの確認をしようとしたら、下記エラーが発生しました。

[root@centos ~]# php -v
PHP Warning:  PHP Startup: Unable to load dynamic library '/usr/lib/php/modules/apc.so' - /usr/lib/php/modules/apc.so: cannot open shared object file: No such file or directory in Unknown on line 0
PHP 5.2.10 (cli) (built: Nov 13 2009 11:24:03) 
Copyright (c) 1997-2009 The PHP Group
Zend Engine v2.2.0, Copyright (c) 1998-2009 Zend Technologies

APC.soが無いって怒られてますね。

pecl install APC

上記コマンドでAPCをインストールしたら、php.iniの最終行に下記を追記して完了です。

; Enable apc extension module
extension=apc.so

以上、お疲れ様でした。

 - Server , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【第三回】自宅でサーバー.com

構成が決まり以下のパーツにする事が決まった。

no image
【Server】DenyHostsのインストール

リモートログイン(ssh)のセキュリティ強化

no image
【Linux】今更気づく俺もアホなんだけど・・・

Clam AntiVirusでエラー!?
皆はちゃんと対処しよう!!

no image
【第二回】自宅でサーバー.com

今回はハードウェア構成のお話

A TOM CHAN
【第四回】自宅でサーバー.com

マシン組み立て終わり!!

no image
【第一回】自宅でサーバー.com

独自ドメインを取得して、自作機(ATOM)を使い奮闘するヘタレ鯖管のお話

no image
【Server】なん・・・だと!?

なんと無料でワードプレスが使えちゃうレンタルサーバがありますたwwwww