Garyulog

ダメな鯖管の日常

*

【BIKE】目標!!

   

やることはだいたいやりつくした…

と、思っていた時代が僕にもありました…

昨日、私がバイクを乗るきっかけになった友人から電話があり、
色々話していました。
去年の8月にバイクを買い、初めてバイクに乗った奴にしては、
かなり早いカスタムのステップアップをしてると言われました。

まぁたしかに1年足らずで中免取っちゃったしボアアップしたし
ディスク化までやっちゃいましたからね(´・ω・`;)…

自分としては、もうこれ以上求めるなら100ccのエンジンを積んで、
115ccへのボアアップしかないかなーと思っていたのですが、
奴はとんでもない情報を教えてきやがりました…

「50ccのエンジンをベースに125ccへのコンプリートキットがあるよ?」

( ゚д゚)…

きたか…!!

( ゚д゚ ) ガタッ
.r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/    /

もうこれはヤバいwwwwwwwwwwwwwwww
100ccのエンジンが約6万ちょいで、そこからボアアップと考えると、
またシリンダーとピストンとカム買ってなんてやっていたら死んでシマウマwww
状態だったんですが、SHIFT UPさんがやってくれちゃいましたよwwwwwwwwwwwwww

APE50/XR50対応
HIGH REVOLUTION 125cc ボアストロークアップKIT
(ボア57mm)
http://www.motor-shiftup.co.jp/products/storoke_up_kit.html

そして、カタログのページをめくっていたら…もっととてつも無い物を発見…

● APE/XR50用 Drag Racing 145cc
コンプリート ボア/ストロークアップキット
http://www.motor-shiftup.co.jp/products/new_item_sprocket.html#02

145cc…だと!?

これを付けるとどういうことになるのかと言うと、APE50で高速に乗れる!!
首都高にAPEで乗れるんですよ奥さん!!!www
ってか、250ccクラスには多分負けないレベルになるのかなぁwww

ヤバい夢がひろがリング!!!ww

でもその為には現状から↑のキット以外に、
・マフラー
・オイルクーラー
・強化クラッチ
・強化オイルポンプ
の交換が必須になってきそうです(´・ω・`;)

予算、軽く見積もって20万…

よし!!貯めるぞ!!夢は実現してこそ美しい!!
黄色いモトラよ!!今はまだ勝てないがいつかぶちぬいちゃるwww

 - バイク , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

【BIKE】エイプのローダウンその2

エイプのローダウンについて考察。 以前のリンクロッド方式では車高が下がり過ぎて問 …

【BIKE】時は満ちて、また溢れ出す

エイプCUSTOM一段落

【BIKE】今日は2本立エイプカスタム履歴

エイプ
これまでの
カスタム

【BIKE】サイドカバー加工

プチスカチューンみたいになっていたので、 サイドカバーを加工して取り付けたよ!!

【Bike】エイプ改造記

4miniスパイラルに陥りそうな主
どこまでどっぷり浸かるんだ?!
(中免とったら終わりだと思うんだ…)

【BIKE】フライホイールと空燃比計

軽量フライホイールの取り付けと対策
TAKEGAWAのバッテリーキットでは
空燃比計の電圧が足りずに\(^o^)/ww

【Bike】エイプ50キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

エイプ50我が家に到着!!

【BIKE】アンコ抜きっ!!

シート加工!
初アンコ抜きに挑戦!

【BIKE】4miniフェスティバルin本庄市2012

今日は浜松のモトラくんと、
mixiのお友達で、
4miniフェスティバルに行って来ました。

no image
【BIKE】TMR雑記

TMR取り付け